

栽培状況や栽培履歴、農薬などの様々な情報を
必要な人だけに、必要なところだけを情報共有。
新しい営農スタイルで、チャンスを生かしロスを省きます。
地域、法人単位で利用可能なクラウドサービススマホ、タブレット、PC等手持ちの端末からの簡単操作で、生産者の利用を高めます。
「 情報を共有し、活かす」
経営の安定化。
食の安心・安全。
新規就農者・担い手の育成。
気候変動。
いま、新しい農業のカタチが求められています。
栽培ナビは地域をささえる農業組織(JA・農業生産法人・他)と生産者をつないで、農業の永続的な発展を支えます。ITを活用した農業の見える化に留まらず、双方向での情報連携で、未来へつなげます。
ただいま実証実験中です。
実証実験終了後、商用サービスを展開します。
栽培ナビの画面から、ITセンサーの計測データの遠隔監視が可能になります。
JA・農業生産法人・流通販売組織など、
地域や法人単位でご契約いただくかたちで、
利用者のID数に応じた料金体系をご用意しています。
生産者の栽培情報と連携できるプラットフォーム。
新しい営農スタイルで、地域農業の発展に貢献します。
ホームページ
QRコード
※ QRコードは「株式会社デンソーウェーブ」の登録商標です。